ちょっとも苦にならない4ワンの世話と、楽しさとは少しかけ離れた義父のお世話に毎日アタフタ・アタフタ。
気がつけば11月も半ばを過ぎてしまいました。
ブログもすっかりオサボリ癖がついてしまったようです(^^;;
11月は、我が家はお誕生日が続きます。
里奈にエミリ兄弟、それから12月1日には伶旺君。
残念なことに里奈は、今年のお誕生日は、一緒にお祝いする事は叶いませんでした。
去年の今頃の事を思い出すと、たまらなく気持ちが落ち込み沈んでしまいます。
しかし、いつまでも後ろ向きに生きていたのでは、天国で幸せに暮らしている里奈を現世に引き戻すようで申し訳ない。
そんな訳で今日は前向きに明る~い、マリカちゃんネタです


マリカちゃん、ご覧のとおり↑綺麗なレディに成長中です。
小振りと心配していたのですが、エミリよりも大きくはなってくれました。
一見可愛いお嬢様、しかし一皮むけば。。。。。。今まで見たこともないようなオバカキャラです(。-_-。 )ノハイ
プロハンさんにお預けしていたら、普通、家に帰ってからのお散歩ってとても楽なはずですよ、ね。
リリコだって、伶旺だって、エミリだって、みんなみんなそうでした。
しかしマリカちゃん、リードをつけて外に出ると、人がいえ犬が変わる。
人を見たら嬉しさあまって走りより、犬をみたら吠えまくり、それくらいだったらまだいいのですが、走るスピードの速いこと速いこと、とにかく制御不能です。
慣れた道なら少しは落ち着いて歩くこともあるけれど、新しいお散歩コースになると、もうメチャメチャ。
いうことなんてきいてくれません。
私がどんなに疲れることか((o(>皿<)o)) キィィィ!!
ショー会場でも制御不能になりハンドラー泣かせな子だと聞いてはいましたが、とにかく興奮性が高くってまるで落ち着きがありません。
綺麗な子なので、ただ普通に歩いてさえくれれば、なんの問題もないものを。
普通に、お散歩さえできない、へんてこな子です。
先日、ワカサギを頂いたので、から揚げにしました。
そのから揚げにしたワカサギさんが、キッチンの私の足元にいたマリカの頭の上に落ちてきました。
ワカサギさんがマリカちゃんの頭から胃袋の中に移動した事は、言うまでもありません。
マリカちゃん、そのワカサギさんがよほどおいしかったのでしょうね。
その日から毎日、お夕飯の時間になると、キッチンに立つ私の足元で、ずっと上を見ながら待っています。
天からワカサギが降ってきた。
マリカちゃんは、そう固く信じて今日も待っています。
オバカな子ほど可愛いとはいうけれど、やはりそんなマリカちゃん、とってもとっても可愛いです